浜名湖一周 輪行
なかなかいい天気だったので天竜浜名湖鉄道を利用して浜名湖一周の旅へGO!。
最寄の宮口駅までSEEKで。
宮口駅も有形文化財です。
SEEKを輪行バックに入れて電車待ち
久しぶりの輪行で袋に入れるのに手間取ったけど、30分以上待ち時間があり、余裕で収納(笑)。ちなみにモンベルの前輪のみ外すタイプです。
下り線に乗車。他のお客さんの邪魔にならないように一番前に置きました。思ってたより乗客が多くて8割くらい埋まってました。あ、電車を写真に撮るの忘れた!。
のんびりガタンゴトン。
外は暑そうだな~。。。と思いつつ。
都筑駅で下車。
本当は佐久米で降りるつもりだったけど佐久米~東都筑~都筑は同じ510円だったから、ならばちょっとでもラクしようと。
途中、ハマナコスタで昼食。
礫島を眺めながら・・・。
都筑駅のメイポップのパンを頬張る
。
先の道のりは長いのでさっさと出発。
浜名湖を反時計回りに国道301号を南へ。途中で入出方面へ行ったり、意外とアップダウンが多いし暑さも手伝って思いのほか体力を消耗。
ヒーコラ(←死語?)いいながらJR鷲津駅に到着。距離的にまだ半分。
アイスエネルギーの実
途中で杏○堂に寄って、水分とエネルギー補給。
浜名湖ガーデンパークを横切って、浜名湖周遊自転車道へ。
やっと本命?
浜名湖沿いに舘山寺まで北上。
そろそろオシリの痛みが限界MAXに達する。ひっきりなしに立ち漕ぎ・・・ってか、痛くて痛くてサドルに座れない
。タオルを敷いてみたり四苦八苦。
半ベソ&疲労困憊状態で、なんとか家に帰宅。
63.96キロ
SEEKに乗ったのが久しぶりだったので、少々無謀な計画だったようです。でも前々から浜名湖一周はやりたかったので満足。
今回初めてソニーのNAV-U35をつけて走ったけど、GPSログを取るのを忘れたのが唯一の後悔です。
最近のコメント